【弱者男性】5つの特徴を解説!!人気キャスター檜山沙耶の交際宣言がキッカケ!?

みなさんは、「弱者男性」という言葉を知っていますか?

近年SNSで、よく使われている言葉で女性からモテず、経済的にも弱い立場にある男性のことを指すみたい言葉なんですが、具体的にどういった男性のことを指しているのでしょうか?

そこで今回は、「弱者男性」とは具体的にどのような見た目で、どんな人物が該当するのか?また、なぜこの「弱者男性」という言葉が出来たのか?など詳しく解説していきます。

この記事を読んでわかること

  • 「弱者男性」の5つの特徴とは?
  • 「弱者男性」という言葉が生まれたキッカケ

について詳しく解説していこうと思います。

弱者男性5つの特徴とは

引用元 fc2.com

まず、「弱者男性」とはどのような男性のことを指しているのか、5つの特徴を紹介したいと思います。

これに当てはまっていれば、あなたも弱者男性と女性の間で言われている可能性がありますよ!

 

1.容姿がいまいちであること

1つ目の特徴は、容姿がいまいちであることです!

  • 顔自体が全くイケメン的なものではなく、言われた経験もない。
  • 身長が低い。
  • 髪型が乱れてモサモサしており、スタイリング剤など使おうとしない。
  • ファッションがダサく、衣服やアクセサリーなどにお金、手間をかけようとしない。

こちらのイラストは「弱者男性」の典型的な容姿としてよくSNS等で使用されています

引用元 blogimg.jp

弱者男性の顔の特徴は、顔の造形がまったくイケメンでなく、地味な印象な男性のことを指しています。

また、身長が低いことも弱者男性の特徴と言えます。

一般的に女性から見て、身長の低い男性とは、何センチからなのでしょうか?

まず、医学的定義では、年齢の平均値よりマイナス2基準偏差値以上低いと低身長の可能性があるとされています。

例えば、同じ性別で誕生日の同じ男性100人が背の順に並んだ時に前から2~3人目までの男性が低身長とされるわけですね!

よって、日本人の成人男性の平均身長は、171cmです。そして最も低い全体の2%程度の人を低身長とすると!

ボーダーラインは、約159cm未満となります!(ちなみに女性は約147cm未満となっています)

ただし、あくまでこれは医療的な定義なので、人によって身長は低い、高いなどそれぞれ違うため明確な基準はないと言えますねw

そして、容姿についての残りの特徴は、髪型がモサモサ、ファッションがダサいことです!

女性から見て不潔、となりを一緒に歩きたくないようなダサい男性ということですね。

しかしこれ自体は、努力次第でなんとでもなると思いますので、美容院へ行き、かっこいい自分に似合う服を買いに行けば改善できますね!

2.女性にモテた経験が無い

2つ目の特徴は、女性に全くと言っていいほどモテた経験がない男性です!

  • 女性と交際した経験が、ゼロに等しい
  • 自ら告白などをして恋愛を始めようと努力したことが、ほぼ無いこと

この特徴は、とても致命的で非モテであるため結婚までの道のりが極めて困難になります!

確かに、男友達ばかりと遊んでいて、女っ気が全くと言っていいほど無い男性は自分の周りにも居ます!!

しかし、特別イケメンではなくても同性から人気者で、なぜかその人の周りには人が集まるっていうような男性は、意外と裏でモテていることが多いんです!

よって、自分からアプローチせずとも相手から恋愛のキッカケを作ってきたり、単純に言い寄られたりしています。

つまり、ここで言うモテた経験の無い男性というのは、自分と同じようなモテない男性同士とつるむことしかできない男性だとも言えます!

3.精神的に弱い

3つ目の特徴は、精神的に弱いことです!

  • 現状の環境や状態をよくするため、自発的な努力がなかなかできないこと
  • 当事者であるにも関わらず、物事の責任を「他者」「世の中」に転嫁てんかしがちな人
  • 性格的に冷めており、熱中できることが無い
  • 過去の自分の人生の経緯が原因で、女性を敵視していたり、ネット上で女叩きをしてしまっている

基本的に自己肯定感が低く努力をしないため、現状の問題が解決できません!また、起きたことの責任や原因を他人などのせいにしがちなので、失敗してもきちんと反省などが出来ず成長が出来ないことが多いです。

そして、物事に熱くなれず、熱中できるものがないのでそもそも他人が自分に興味を持ってくれることは少ないと言えます。

弱者男性の多くは、過去に女性に嫌なことを言われたりして女性に対していいイメージを持っていないため、女性自体を敵視していたり、ネット上で叩くなどの行為をしている人も少なくありません。

このように、「リアルには弱いが、画面越しだと強気になる」というもの弱者男性の特徴と言えます!

4.無個性であること

4つ目の特徴は、無個性であることです!

  • 陽キャラ、リア充には絶対に当てはまらない
  • オタク(特定のもの、作品に熱中している人)にも該当しない
  • コミュ障であり、グループなどの中でも存在が小さい

もちろん陽キャ、リア充などには絶対に当てはまらず、もはや関わることすら出来ない人のこと。

熱中するすらなく、陰キャ代表である「オタク」ですらない人のことを指します!

つまり、陰キャ>弱者男性となるわけです。

よって、弱者男性は、「無個性で、存在感が無いため、居ても居なくてもみんなが気にしない人」と思われている人のことでなんです!

5.社会的に弱い立場であること

5つ目の特徴は、社会的弱者でとても弱い立場であることです!

  • ニートやフリーターなどの低収入であること
  • 「派遣社員」「契約社員」のような非正規社員であること
  • 正社員であっても、激務薄給という業界で働いていること
  • 行政から支援などを十分に受けることができない

基本的に弱者男性は、お金をたくさん稼ぐことの出来ない人と言えます。

低収入非正規雇用ブラック会社勤めなどのケースがほとんどで、お金がありません。

男性と違い女性は、異性や両親そして行政からあれこれと支援してもらいやすい性別であると言えると思いますが、弱者男性はたとえ困窮に追い込まれていても基本「自己責任」で片づけられてしまうことがほとんどです。

その理由として、生活を続ける上で困難になる持病、先天的な障害や事故などで負った障害があるなどに当てはまらないため、行政などからの支援を受けづらいのです。

また、弱者男性は支持してくれる「友人」「恋人の女性」「結婚相手の女性」などゼロに等しくそのせいもあり、弱者男性は孤立しやすい環境にあるといえますね。

弱者男性の特徴についてわかったところで、なぜこの言葉が生まれたのか気になりませんか?

次に、「弱者男性」という言葉の生まれたキッカケを紹介したいと思います。

なぜ「弱者男性」という言葉が生まれたのか?

引用元 blogimg.jp

今までに、このような地味でモテない男性のことを指す言葉は数多く生まれてきています。

  • 陰キャ
  • オタク
  • 最近ではチー牛など

そして、「弱者男性」が生まれたキッカケは何なのか?について解説していきたいと思います!

 

お天気キャスター「檜山沙耶」の交際がキッカケ!?

「弱者男性」という言葉が生まれたのは、「ウェザーニュースLive」の人気お天気キャスターの檜山沙耶ひやま さやさんが関係しているみたいなんです!

檜山沙耶さんが、プロテニス選手との交際宣言をTwitter上で発表したのがキッカケとなっているようなんです!

こちらが、檜山沙耶さん↓

引用元 Bing images

人気キャスターとプロテニスプレイヤーの交際宣言は、一見とても喜ばしいことに思えるのですが、なぜこの交際宣言が「弱者男性」という言葉を生み出すキッカケとなったのでしょうか?

実は、この檜山沙耶さんは、男性に対して奥手であると公表していたり、自身のSNSで人気アニメのコスプレをするなどしていたことで、オタク男性から絶大な人気を集めていました

檜山沙耶さんのコスプレ姿↓

引用元 Bing images

引用元 daily-trendy.com

檜山沙耶さんは、2023年7月6日に自身のSNSで「交際宣言」をしています↓

引用元 X

そんな檜山沙耶さんの彼氏はプロテニスプレイヤーの「西岡良仁にしおか よしひと」さん↓

引用元 Instagram

男性に奥手なイメージが定着していた檜山沙耶さんですが、蓋を開けてみると、筋骨隆々でピアスを開けるなどしているイケメンのスポーツマンと交際をしていたことが発覚・・・

という現実に、勝手な幻想を抱いていた彼女のファンが荒れに荒れまくりネットは大混乱!!

この交際報道と彼女を取り囲むファンたちの反応をセンセーショナルに伝えるために、週刊誌が「弱者男性」というワードを使用したというのが今回の「弱者男性」という言葉の流行った理由になります!

まとめ

今回の「弱者男性」の特徴についてのまとめ

・「弱者男性」とは、非モテで自分に自信が無く、周りからも興味を持たれない残念な男性を指す言葉であること!

・この「弱者男性」というワードが生まれたキッカケは、お天気キャスター檜山沙耶さんの交際宣言だった!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です