もちまるがかわいそうといわれている理由と最新炎上エピソード徹底解説!!

みなさんは「もちまる」というギネス記録に認定されるほどの超人気猫がいることをご存じでしょうか?

もちまるとは、「もちまる日記」というYou Tubeチャンネルに登場する猫のことです。そしてこのもちまる日記というチャンネルでは、「もちまる」と「はなまる」という2匹の猫の可愛らしい姿が人気でチャンネル登録者数はなんと214万人と超大人気のYou Tubeチャンネルなんです!

そんなもちまるなんですが、多くのファンやアンチなどからよく「かわいそう」と言われており、SNSなどでも投稿に対してかわいそうという意見を見かけます。その証拠にGoogle検索で「もちまる」と検索すると「かわいそう」という単語が予測ワードに出てくるんです!

なぜ「もちまる」が多くの人からかわいそうと言われているのか。今回は今までの投稿や視聴者の声を基に詳しく解説していこうと思います!

この記事を読んでわかること

  • もちまるがかわいそうと言われている炎上エピソードとは!?
  • はなまるの加入理由がひどすぎる!!
  • アンチが多い理由とはいったい?

について解説していこうと思います!

もちまるという猫がかわいそうといわれているワケとは!?

引用元 washingtonmonthly.com

炎上回数なんと軽く調べただけで、17回も!!

  1. 靴下の臭いを嗅がせて炎上
  2. 人間用のトイレを使用させ落下させて炎上
  3. 氷風呂に入れて炎上
  4. 生きたヒヨコを近づけて炎上
  5. 地震で怯える姿を撮影炎上
  6. 雪の上を散歩させ炎上
  7. かりんとうを猫用のトイレに入れて
  8. 新幹線の中でケージから出して炎上
  9. さきいかを取られて炎上
  10. 腎臓に結石が見つかり炎上
  11. 体調不良の中観覧車に乗せて炎上
  12. お風呂に入れて炎上
  13. 預かっているネコに去勢手術をし炎上
  14. カップめんの容器をエリザベスカラーにし炎上
  15. 飼い主が猫アレルギーで炎上
  16. 新しい猫を迎いいれ炎上
  17. ホテルのベットの上で排泄させ炎上

 

もちまる炎上エピソード:人間用のトイレを使用させて落下させたこと

引用元 X

2020年10月12日に「猫が人間用のトイレでうんちするようになりました」という動画が投稿されました。

動画の内容は、ある日もちまるが人間用のトイレに自ら座って、そこでうんちをする姿を偶然撮影したというものでしたが、もちまるが人間のトイレの中に誤って落下し、びしょぬれになってしまいました。猫はとても水が苦手な為、常識のある猫の飼い主であればすぐに身体を拭いてあげたくなるハズです!!しかし「下僕」は動画撮影を優先し、もちまるの身体は濡れたままで撮影を継続させておりそれに視聴者は批判し炎上!!

動画を見た視聴者はコメントで批判しています↓

引用元 X

動画のサムネにもなっているもちまるのトイレの上にいる体勢がとても危なっかしくこれについても炎上に繋がっていました。

猫はかなりの運動神経なので、トイレに落ちたくらいではケガ等はなかったようで安心しましたが、このような動物にとって不自然で危険な行動をたびたび強要させているもちまる日記なので、この先も同様な行動をとらせて、もちまるが危険にさらされてしまうかも知れません。もしものことを考えるととても恐ろしい飼い主だと思います!

 

もちまる炎上エピソード:生きたひよこを対面させたこと

引用元 X

現在は削除されて見ることが出来ませんが、過去にもちまると生きたひよこを対面させるという動画を投稿、炎上しています!!

内容は、もちまる日記の飼い主である「下僕」の友人から預かることになったひよこをもちまるの前に出して、対面させてしまうといったものでした。

この動画に対してひよこをもちまるが、傷つけてしまう可能性があり軽率すぎるという意見が多く問題になっていました。

この動画を見たファンからは「命を軽視し過ぎ」と厳しいコメントが投稿されていました↓

引用元 X

このような批判コメントに対し、飼い主の「下僕」は視聴者からの意見を真摯に受け止めて、謝罪文を出して動画を削除しています。

 

もちまる炎上エピソード:新幹線の中でケージから出していたこと

引用元 X

もちまるが普段の様子と少し違い違和感を感じた飼い主。病院で検査するともちまるに腎結石があることが判明、これに対し飼い主もコメントなどでファンに向け報告をしています。しかし結石自体の大きさがとても小さいため処置の必要などはまだなく、経過観察をすることに。

この時期のもちまるは腎結石の判明やおもらしをするなど、体調不良が続いていたようです。

そんな中飼い主はもちまるを外に連れ出して、なんと観覧車に3回も乗せるなどの行動を取り炎上しています。

 

もちまる炎上エピソード:体調不良の中で観覧車に乗せていたこと

引用元 X

もちまるが普段の様子と少し違い違和感を感じた飼い主。病院で検査するともちまるに腎結石があることが判明、これに対し飼い主もコメントなどでファンに向け報告をしています。しかし結石自体の大きさがとても小さいため処置の必要などはまだなく、経過観察をすることに。

この時期のもちまるは腎結石の判明やおもらしをするなど、体調不良が続いていたようです。そんな中飼い主はもちまるを外に連れ出して、なんと観覧車に3回も乗せるなどの行動をとって炎上しています。

証拠隠滅のため飼い主は、このツイートを削除しているため視聴者はコメントなどで批判しています↓

飼い主はツイートを削除していますが、その行動で更にアンチから「逃げるな」「金の亡者」など更に批判される結果になっています。

 

もちまる炎上エピソード:高級ホテルでベッドの上で排泄し放置

引用元 X

最近の炎上といえばこのホテルに宿泊時にホテルのベットでもちまるがうんちをしてしまった事件ですね!

事件の内容は、2023年8月16日に「高級ホテルに招待されて猫とお泊りしたら幸せすぎました笑」という動画が投稿されました。そして、動画の内容はというともちまるとはなまるを連れ都内の超高級ホテルに宿泊するといったもので、動画内ではホテルを楽しむもちまるたちの姿が撮影されとてもほのぼのとした動画になるはずでした。

ホテルでのもちまるとはなまる↓

引用元 X

しかし、翌朝飼い主の「下僕」が目を覚ますとベットの上でもちまるがうんちをしてしまっているのを発見します↓

引用元 X

それに気付いた後に、普通はすぐに片付けをすると思いますが、片付けよりも動画を回すことを優先したことで、大炎上しています!!

ホテル側にも苦情の連絡が殺到し、ホテル側からもちまる日記に対して動画の削除を依頼たようなんですが、すぐに動画の削除をせずある程度再生数が回った後に動画を削除ではなく、非公開にしています!!削除の依頼だったにも関わらず、非公開にした意図は不明ですよね。

また、自分のペットがしてしまった失敗をネタにして動画を回すというのは、普通の飼い主なら絶対に取らない行動だと思うので、やはりビジネスとして猫を利用しているだけなのでしょうか?

もちまるの弟:はなまるがやってきた理由がひどすぎる!!

引用元 YouTube

もちまるの病気が発覚後、子猫の動画を連日のように投稿!!

もちまるは、2022年8月9日の投稿で腎臓に問題があるということが判明、腎臓内に結石があることを報告しています。

こちらが「もち様の腎臓について」というタイトルで動画が公開されています↓

こちらの赤丸の影になっているのが結石です↓

飼い主の「下僕」によると、もちまるは「ここ数日寝る時間が増えたり、甘えてくる時間が少なくなったり」と普段と違う様子に違和感を覚えることが増えたんだという。念のため動物病院を訪れ、詳しい検査を受けたところ腎臓に小さな結石が見つかったようなんですが、ごく小さな結石のため急を要するものではなく数年単位での様子見をするレベルなんだそう。しかし、生活習慣に気を付けて過ごす必要があると言われたみたいです。

そんな、もちまるの病気の報告の4日後の8月13日にサブチャンネル「もち様の部屋」に「初めて家に来た生後2ヶ月の子猫がかわいすぎた…【あずき編】」を公開しています。そして翌日14日には【るま編】15日には【むぎ編】を連日立て続けに3本公開し、子猫を紹介していました。その後も子猫の動画を連日投稿しています。

こちらが「あずき」「むぎまる」「るま」の子猫動画↓

この動画の投稿に対して「もちまるの代わりになる猫を用意したんじゃないか?」と視聴者の間で物議を醸していました。

しかし、この子猫たち3匹はいずれももちまるの弟妹猫にあたり、運営者である下僕の友人が飼うことになっていたようで、名前の候補を書いた紙を床に置きもちまるが、弟妹猫たちの名前を決めるという様子が公開されていました。

こちらが弟妹たちの名前決めの様子

引用元 YouTube

 

はなまる加入の理由はもちまるの交代要員??

2023年4月28日に新しい猫である「はなまる」を迎え入れており、もちまるとの2匹での共同生活がスタートしました。

こちらの動画で可愛らしい子猫のはなまるの姿がわかります↓

とても可愛らしい子猫で、種類はもちまると同じ「スコティッシュフォールド」ですね!もちまるとは違い耳が垂れておりとても可愛らしいです。

もちまるはもう年齢が3歳になり、すっかり大人の猫になってしまい子猫のときのような幼さなどはなく、しっかりしてきたため動画の再生数が伸びないと思い、飼い主の下僕は、新しく子猫の「はなまる」を飼いだしたのではないかと、ネット上では話題になりました!!

 

はなまるの加入は「再生回数狙い」である可能性が高いため

はなまるの加入時の4月28日に投稿された「【ご報告】新しい家族をお迎えに行きました」は213万回、29日に投稿した「家から来た初日から子猫がまさかのこうなってました・・・笑」が244万回など200万回超えのヒットが何本も投稿されています!!

You Tubeで「はなまる」と検索すると、出てくるほとんどの動画の再生数が200万回を超えるヒット動画となっています!!

そして、飼い主の「下僕」さんはさまざまな動画でちょくちょく炎上していますが、はなまるくんが加入後は毎日2回投稿するほどの気合の入り具合です。

引用元 YouTube

この露骨な変化に対して、視聴者からは「やっぱり再生回数を狙ってはなまるを飼ったんだ」や「金儲けの道具に使われているもちまるくんとはなまるくんかわいそう」などの声が上がっています!!

実際に、はなまるくんが加入してから動画の再生数は増え、兄:もちまると弟:はなまるの兄弟の姿など新たな動画のレパートリーも増えておりもちまるだけでは視聴者が離れていくと思ったのか、はなまるを加入させることでチャンネル離れを防ぎ、新たなファンの獲得をすることが出来ました!!

このように、もちまるが腎臓の病気になっていること、成長したことで幼い姿がもう見れないことなどの理由で、弟猫のはなまるを飼うことになったのではないかと考えられ、「もちまるがかわいそう」といわれている理由の1つになっているんです!!

もちまる日記の熱狂的アンチのツイッター紹介!!

もちまる日記は、度重なる炎上なのでファンが離れて行ったり、アンチファンが多い印象なのですが、なぜここまでアンチが多いのかについての理由を3つ紹介したいと思います!!

ちなみに「もちまる日記反対派」というアカウント名で、もちまる日記の投稿に対して批判の意見を挙げている方もいるほど、もちまる日記に対する意見が別れているようですね。

こちらが「もちまる日記反対派」のアカウントです↓

引用元 X

ある日の「もちまる日記」のツイートで猫を抱っこして映画鑑賞をしている写真に対してのコメントです↓

引用元 X

このように、もちまる日記のアンチというような感じで投稿しており、もちまる日記の投稿に対して1つ批判コメントを投稿しているくらい頻繁にアンチコメントを投稿しているんです!もはや熱狂的なアンチというようなアカウントですねw

もちまる日記にアンチが多い理由3つ紹介!!

①もちまるの飼い主が大金を稼いでいるから

もちまる日記に対するアンチが多い理由の1つとして、もちまるを使って飼い主が大金を稼いでいるということがあげられます!

チャンネルの開設時当初は、もちまるの単なる成長記録をして動画の投稿が行われていました。

しかし、日が経つにつれ企画系の動画や配信が増えていき、今では金儲け感がすごいと視聴者は感じているそうなんです↓

引用元 X

そして最近では、ネタ切れしているためか徐々に危険な行為を猫たちにさせている様子が多く見られ、視聴者も「もちまる」の安全が心配なようです。

引用元 X

You Tubeの再生数のために他の人がやらないような危険なことをさせて、再生数を稼いでいるのだとすれば、「もちまるはお金儲けのために利用されている」ということになりますね!!

また、You Tubeのみでの収益ではなく100円ショップのダイソーとのコラボグッズなども出しているようですよ!!

引用元 DAISO

ダイソー以外にもコラボ商品の販売はしているそうで、これに関しても金儲けが目的といわれても仕方ないと思いますね!

しかし、もちまるの身体が危険な目にあわされているのではないかととても心配になります。

 

②血統書付きの猫に対する嫉妬から

もちまる日記に対するアンチが多い理由の2つ目は、血統書に対する嫉妬などが考えられます!!

血統書とは:犬や猫などの動物の血統を証明する書類のことで、血統証明書といわれています。そもそも血統書を手にするためには、その猫種の標準規定を満たしている必要があります。したがって、血統書があるということは確実に純血種であるという証明書になっているんです。

一部の猫好きの中には、この血統書付きの猫を持っていることへの憧れなどがあり、嫉妬心を抱く人がある一定数いるのも事実です。またもちまるは見た目が美しく、スコティッシュフォールドという特徴的な種類の猫な為、かなり高価であったり飼いにくい種類であったりと、経済面からも嫉妬心を抱く視聴者もいることでしょう。

よってこのような理由で、血統書付きの猫に対する嫉妬がもちまる日記のアンチが多い理由の1つになっています!!

 

③もちまる日記はパクリチャンネル!?

もちまる日記に対するアンチが多い理由の3つ目は、もちまる日記は他のチャンネルのパクリ疑惑があるため!!

なんともちまる日記は、パクリ疑惑があります。

動画の内容、企画が他の猫や、ペット系You Tubeチャンネルと一緒じゃないか?というもので、特に似ているのは猫系の動画ではかなり早い時期にバズったといわれているのは「ちょりちゃんねる」です。

こちらは「ちょりちゃんねる」の動画タイトル:猫の目の前でまぐろのを捌くと・・・です↓

 

こちらは「もちまる日記」の動画タイトル:初めてまぐろの刺身を食べた反応がこちらです↓

このように、ネタ被りがあるために視聴者からパクリチャンネルといわれてしまっているんです!!

しかし、これはYou Tubeの特性上仕方がないことで、別の動画の関連動画になることで再生数が伸びやすいシステムを導入しているため、クリエイター側はすでに伸びている動画の関連動画に流れることを狙って、似たような動画を作成していることも多いです。

特にもちまる日記のようなペット系の動画というのは、人気なコンテンツであり沢山のチャンネルが過去にバズった動画を参考にして動画を作るようにしているため、似たような内容の動画が投稿されがちなんです!!なので、どちらの動画がパクリなのかすらわからないこともよくあります。

よって、もちまる日記も他の人気ペット動画を参考に動画を投稿しているでしょうから、「ペットの自然な行動を動画にする」というスタンスではなく、こういった動画を撮りたいというネタのために無理やりやらせていることもあり、ペットにとっても自然な行動ではないため危険だったり、ストレスが掛かったりと負担が大きいでしょうから撮影後のケアなどを真摯におこなって欲しいと思います!!

まとめ

もちまる日記の度重なる炎症エピソードの紹介やもちまるの弟猫の「はなまる」を連れてきた理由などの紹介をしてきましたが、いかがでしたか??

始めは飼い猫の観察日記のような、チャンネルでしたが徐々にもちまるが人気を集め始めてからは、更新頻度も上がりネタも過酷で危険なものまでするようになっています。3歳にして腎臓に持病を持ってしまったもちまるの身体が心配です。

今度は、弟猫のはなまるに少しずつメインが移り変わっていくと思われますが、もちまるの身体を気遣ってゆっくり動画更新をしていって欲しいと思います!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です