今回は、プロゲームチームCrazy Raccoon(クレイジーラクーン)のありさかさんについての気になる情報をまとめていきたいと思います。
ありさかさんは現在Crazy Raccoonのストリーマー部門に所属し、主にFPSゲームの配信活動をしており、YouTubeチャンネル登録者61.9万人 Twitchフォロワー数31.2万人の人気上昇中のゲーム配信者です。
そんなありさかさんの素顔公開の噂とありさかさんの年齢や身長などのプロフィール、これまでの経歴など気になる情報をまとめていきたいと思います。
この記事を読んでわかること
- ありさかさんの意外な素顔について
- 年齢などのありさかさんのプロフィール
- 元プロゲーマーありさかの経歴とゲーム戦績などの紹介
について詳しく解説していきます。
目次
ありさかは素顔をファンに公開!?
ありさかさんは配信などでの顔出ししていない配信者なんですが、今まで顔出しをしたことがあるのでしょうか?
ありさかさんは、ゲームの世界大会などの出場、Crazy Raccoonのイベントなどの参加をしているため素顔の公開があるかな?と調べてみましたが、顔バレは徹底的に隠しているようでファンミーティングの際の写真もスタンプで隠されていました。
2018年11月Crazy Raccoonファンミーティングの時の写真です。

引用元 Twitter
左から3番目の方がありさかさんで、顔を赤い髪のアイコンで隠されています。
フードをかぶっていて、マスク等で顔を隠されているか分かりませんが、この時素顔を出していたとすればファンの方のみありさかさんの素顔が見れていたことになります。
顔出ししていない理由とは?
ありさかさんが顔を隠している理由は、「ファンに対しての特別感!」なのだと思われます。

引用元 パソコン工房
このようにファンミーティングの時のは顔出しをして参加しており、このファンミーティングに参加したファンのみがありさかさんの素顔を見ることが出来て、特別感が味わえます。
今後配信等で、ファン以外にも顔出しをするようになるのか気になりますよね?
同じゲーム配信者のふらんしすこさんが、ありさかさんとゲームプレイ中に、ありさかさんに対して「今後顔出しをするの?」と質問されありさかさんは、「顔出す予定はない」ときっぱり答えていました。

引用元 YouTube
なので今後ありさかさんの顔を見たければ、Crazy Raccoonのファンミーティングに参加するしかないのかもしれませんので、開催があれば足を運んでみるのもアリですね!
ありさかのプロフィール紹介

ありさかさんは顔出しもされていませんが、顔以外の素性もあまり公開されていないため謎が多い人物なんです。
そんなありさかさんの本名や年齢、身長などのプロフィールの紹介をしていきたいと思います。
ありさかは本名?
ありさかさんの本名は公開されていません。
「有坂?」というのが苗字で本名からつけた活動名なのかな?と思いましたが、この「ありさか」という名前の由来は、「Alliance of Valiant Arms」通称AVA(アバ)というFPSゲームに出てくる武器「arisaka」という銃が好きだったみたいでこれが由来になって今の活動名のありさかになったそうなんです。

引用元 Alliance of Valiant Arms Wiki
こちらが、ありさかさんの好きだったarisakaですw
年齢は26歳
ありさかさんの年齢は26歳!!

引用元 Twitter
2020年の誕生日ツイートにて「24歳になりました」とツイートしていました。
なので現在2023年ありさかさんの年齢は、26歳。
生年月日は、1998年5月2日ということがわかりますね!!
身長は182cmの高身長
ありさかさんの身長は、182cm!!

引用元 Twitter
このツイートからありさかさんは182cmの高身長と判明。
先ほどのCrazy Raccoonのファンミーティングの写真でもメンバーの中で最も身長が高く、ストリーマー部門では1番高身長なんです。
ありさかさんの声は、比較的低く野太い声をしているためダンディーでワイルドな方なんだなと想像できますw
出身は宮崎県
ありさかさんの出身は、宮崎県!!
こちらのツイートで出身地が公開されています!!↓

引用元 Twitter
こちらは、FPSゲーム「Apex Legends」のCRカップ大会に出場した時のチーム紹介ツイート。
チームでの練習中の配信でも判っていたんですが、このツイートでもありさかさんが宮崎出身とわかります。
なぜか、ありさかさんの出身がいじられて、チーム名のメインになっていますw
また、ありさかさんは2022年の6月頃に東京に上京して東京での暮らしをスタートさせています。
2018年にプロゲーマーデビュー!!
ありさかさんは、2016年11月に専門学生の時期からストリーマーとしてデビューしています。

引用元 Twitter
デビュー当時は、FPSゲームのPUBGなどのゲームを配信し、大会やスクリムにも多数出場し、人気と知名度を上げていきました。
そして、2018年4月には現在も所属しているプロゲーミングチームCrazy Raccoonに初期メンバーとして加入。
現在でも人気ゲームであるフォートナイトやApex LegendsなどのFPSゲームをメインにプレイし、プロゲーマーとしての圧倒的な強さ、上手さを武器に活躍していきます。
またありさかさんは、ゲームの上手さだけではなくファンからは、Crazy Raccoonのお笑い担当!!と言われているそう。
ありさかさんのトークはユーモアが溢れており、尚且つ優しさも持ち合わせているため
「この人の配信を見ていて不快な気持ちになる人はいない」、「1人の配信の時でもコメントと楽しく会話しているだけで、あっという間に時間が過ぎていく」などのありさかファンから多くのコメントが寄せられており、ファンからとても愛されていることがわかります。
フォートナイトでアジア記録!!
フォートナイトというゲームでありさかさんと同じCrazy Raccoon所属のVaniLa(バニラ)さんとプレイし、シーズン6のキル数アジア記録「56キル」を達成!!

引用元 Twitter
このゲームは、100人でプレイし最後の1チームになるまで戦う(バトルロワイアル)ゲームなんですが、参加者の半数以上のプレイヤーを倒して最後まで生き残るなんてさすがはプロですねw凄まじいです・・・w
APEXでは世界上位1%以下の最高ランク!!
現在でも人気ゲームApex Legendsでは、最高ランクであるプレデターランク到達しています。

引用元 Twitter
このプレデターランクに到達できるプレイヤーは、なんと世界上位1%以下なんです!!
今でも、配信でこのApex Legendsはプレイされているので是非見てみてください。
だるまいずごっどと親友!?
ありさかさんは同じCrazy Raccoon所属の配信者だるまいずごっどさんと大の仲良しで「だるさか」というコンビ名で呼ばれる程。
CRカップ等でも何度も一緒にチームを組み何度も参加されているんですが、このだるさかコンビとなるせさんの3人で出場した際のプレイ中のやり取りが面白すぎると話題になりました。

引用元 YouTube
この百鬼夜行というチームでCRカップ出場した3人は、常にしゃべりっぱなしのボケまくりで、プレイ中ふざけっぱなしでしたが、なんと大会本番では最終戦でチャンピオン獲得し大逆転での総合優勝を果たしたんですw
この大会中3人は
・大妖怪ハミダシ(ありさかさん)
・大妖怪ワミダシ(なるせさん)
・大妖怪ワビナシ(だるまさん)
という「大妖怪」と名前の最初に付けていたため、他チームやリスナーから「大妖怪」と呼ばれ、
実際にチーム名の「百鬼夜行」という正式名より「大妖怪」と呼ぶ人が多いですw
練習中のノリで、「チームワークを乱す妖怪か?」、「謝らないからワビナシじゃん」という言い合いがきっかけでしたw
今後もだるさかコンビでの配信はあると思うので、もし目にする機会があれば見てみてください。
まとめ
元プロゲーマーでゲーム配信者のありさかさんを紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
素顔は見れなかったが、高身長でがっしりした体型なありさかさんを紹介する事が出来ました。
もしかすると、これからオフラインでのイベントやゲーム大会などでありさかさんの素顔公開があるかもしれませんねw
また新たな情報が入り次第更新していこうと思います。